【ミュゼプラチナム】今人気の顔つき全身脱毛コース!|脱毛サロン
美容脱毛サロンミュゼプラチナム|全身脱毛
すべては、あなたのキレイのために。
わずらわしいムダ毛処理から解放される「サロンの美容脱毛」をもっと、身近で気軽な存在に感じてほしいから。
ミュゼが大切に考えるのは、お客様の心からの“安心と満足”です。
あなたの素肌が、ずっとキレイであり続けるために。
ストレスなく安心して通っていただけるサロンを目指していきます。
目次
ミュゼの脱毛方法・効果
「お肌への影響は?」「痛みが不安・・・」という方も、ミュゼなら安心。
お肌にやさしく、痛みがほとんどない先進の「S.S.C.方式」を採用しています。
肌に優しい「S.S.C.方式」の美容脱毛
ミュゼの美容脱毛は、ジェルの上からライトを当て脱毛する、 S.S.C.方式(Smooth Skin Control方式)の美容脱毛。
安定したライトと、ジェルに含まれる成分によって肌をいためずスピーディにお手入れすることができます。
トリートメントには独自開発の、プラセンタエキス配合のミルクローションを使用しているため、美肌効果も期待できます。
-
トリートメントはうるおい美肌成分入り
仕上げのトリートメントに使うのは、プラセンタエキスを配合したミルクローション。
やさしくいたわりながらお肌にうるおいを与え、美肌効果も期待できます。
-
脱毛方法の種類と効果
他の脱毛法と比較しても、ミュゼが採用している「S.S.C.方式」は痛みの心配がなく、短時間でお手入れできるので安心です。
S.S.C.方式(スムーススキンコントロール方式)
-
脱毛方法
ジェルとライトの相乗効果で制毛処理
-
時間
1秒で約200本・両ワキ3分
-
肌へのダメージ
ほとんどなし
-
料金
低額
-
※痛みの感じ方には個人差があります。また、箇所によっても異なります。
回数を重ねるごとにツルすべ肌に!
どんな脱毛方法でも、1回のお手入れだけではムダ毛は完全になくなることはありません。
それは、生えては抜けてを繰り返す”毛周期”があるからです。
毛周期の中でも退行期・休止期の状態の毛は反応しにくいため、数回に分けてお手入れを行います。
2週間以上の間隔を空けていただき、5~6回ほどのお手入れで、脱毛効果を実感いただけます。
美容脱毛の流れ
※お手入れは、お客様の毛周期に合わせてお受けいただきます。詳しくは店舗にてご相談ください。
※毛周期には個人差があります。また、箇所や毛質によっても毛周期に差があるため、脱毛回数は個人により異なります。
※店舗の混雑状況によっては、ご予約をお待ちいただく場合もございますのでご了承ください。
よくある質問にお答えします
-
「光脱毛」と「レーザー脱毛」ってどう違うの?
ミュゼプラチナムでは「S.S.C.方式」を用いていますが、このほかにも、「光脱毛」や「レーザー脱毛」を用いているサロンやクリニックがあります。
光脱毛は主にサロンで受けられる方法で、レーザー脱毛は医療機関でのみ受けられるものです。
ここでは、この2つの脱毛方法の特徴を、詳しくご紹介します。
-
光脱毛とは?
ムダ毛のある部位に、メラニン色素(黒い部分)に反応するライトを当てることによって毛根を弱らせるしくみの脱毛方法です。
光が当たった毛は、数日後自然に抜け落ちます。
またムダ毛の“成長期”にあたる期間にライトを当てることで、毛が再生するのを弱める効果が期待でき、「不再生脱毛」とも呼ばれています。
施術方法は、IPL(インテンスパルスライト)などの器械を使い、ムダ毛部分にライト(フラッシュ)を照射します。
サロンによっては、IPL脱毛、フラッシュライト脱毛などと呼ばれることもあります。
-
光脱毛のメリットとデメリット
光脱毛のメリットは、レーザー脱毛に比べてライトの照射力が弱く、痛みが少ないことです。
また肌へのダメージも、レーザー脱毛に比べて抑えられます。
広範囲に照射できるので、1回あたりの施術時間が短くて済むうえ、比較的リーズナブルなところも利点です。
しかし一方で、肌への作用が緩やかなため、ツルスベになるまで時間がかかるというデメリットもあります。
お手入れは毛周期に合わせて行うため、効果を実感できるまでに6~10回程度※かかります。
レーザー脱毛に比べて少し長いスパンでサロンに通うことになりますが、肌への負担を抑えつつ費用も抑えたい方にとっては、おすすめの脱毛方法です。 ※回数には個人差があります。
-
レーザー脱毛とは?
ムダ毛に医療用レーザーを当てることによって毛根を焼く方法で、数日後に毛が抜け落ちていきます。
光脱毛と違うのは、照射するライトの波長と照射力の強さ。
光脱毛は複数の波長を含んだライトを広範囲に照射するのに対して、レーザー脱毛は単一の波長で集中的に熱を集めて照射します。
使用されるレーザーにはいくつか種類があり、主にダイオードレーザー、アレキサンドライトレーザーなどの医療用レーザーが用いられます。
-
レーザー脱毛のメリットとデメリット
レーザー脱毛のメリットは、1回あたりの照射力が高いため、光脱毛より少ない回数で終了できること。
ほとんどが5~6回程度※の施術で脱毛の効果を実感できるようになります。
一方デメリットとしては、光脱毛よりも照射力が高いため、痛みを感じやすいことが挙げられます。
よく「輪ゴムをはじいた程度の痛み」と言われますが、人によってはそれ以上の痛みを感じることもあるようです。
痛みを抑えるための麻酔を処方してくれるクリニックもあります。
また効果が高い分、1回あたりの費用も高い傾向にあります。
クリニックによっては有料で麻酔薬を塗るなど、痛みを軽減させる対策をとってくれますが、痛みに弱い方や、費用を抑えつつお手入れしたい方には光脱毛をおすすめします。
※回数には個人差があります。
お手入れまでの流れ
ミュゼの美容脱毛は、お客様の不安や疑問を解消するところから始まります。
まずはカウンセリングで、お肌のこと、料金のことなど、お気軽にご相談ください。
-
STEP1 お問い合わせ・ご予約
インターネット、またはお電話でご予約ください。
ご不安な点やお悩み、ご質問も受付けております。
-
STEP2 カウンセリング
1対1の無料カウンセリングでは、まず、あなたのムダ毛の悩みをはじめ、肌や毛の状態、自己処理方法や体調などをお伺いし、毛周期や毛のしくみ、脱毛方法について、詳しくご説明させていただきます。
何か不安や疑問点等がありましたら、スタッフまで何でもお気軽にご相談ください。
-
必要なもの
身分証明書(運転免許証/保険証などの現住所が分かるもの)
-
未成年の方
親権者同意書(ミュゼ指定のもの 親権者の署名・捺印が入ったもの)
カウンセリングって、何をするの?
-
カルテを作成します
お肌の状態・体調、脱毛希望箇所などを伺い、カルテをお作りします。
-
ミュゼについてご説明
脱毛方法やお手入れ完了までの流れついて、わかりやすくご説明いたします。
-
あなたにぴったりなメニューをご提案
メニューを決めたら、初回のお手入れ日を予約。
「もう少し考えたい」など相談のみでもOKです。
-
-
STEP3 お手入れ
-
肌状態チェック
美容脱毛はライトを使った機器で行います。
お一人おひとりの状態に合わせたお手入れをするため、肌の状態・毛の状態・毛質・毛量をチェックさせていただきます。
-
ジェル塗布
お手入れ箇所を清潔にし、制毛成分配合の専用ジェルを塗ります。
ジェルには、植物ペプチドも配合されているので、美肌効果も期待できます。
-
ライトを当てる
ライトから目を保護するゴーグルを装着し、脱毛していきます。
ワキなら約3分で終了。痛みはほとんどなく、一瞬まぶしさを感じる程度です。
※痛みには個人差があります。
-
クールダウン(冷却)
ジェルをしっかりと拭き取った後、冷却パッドで肌をクールダウンします。
-
トリートメント
仕上げに、プラセンタエキスを配合したミルクローションでうるおいをプラス。
脱毛だけではなく、同時に肌をやさしくトリートメントします。
※専用ジェル・ローションは無料です。追加料金を頂くことはありません。
-
美容脱毛サロンNo.1の理由
ミュゼは美容脱毛専門サロン店舗数・売上、美容脱毛サロン顧客満足度でNo.1を獲得。
安心・便利・通いやすいサービスで、お客さまに選ばれています。
※1:東京商工リサーチ調べ 2019年7月調査時点(美容脱毛売上比率50%以上を専門店と定義)
※2:株式会社日本能率協会総合研究所調べ 2018年10月時点